だいちゃんのしょーもない多肉植物ブログ

2021年夏からサボテンと多肉植物を育て始めたサラリーマンのブログ😂🔥

【コーデックス】冬型コーデックスおすすめ3選【初心者】

 

こんばんは🥶

大阪は結構寒くなってきて10℃を切る日も出てきてます🥶サボ肌恋しくなってきました。

サボテンをギュッてしたらイタァァァって感じで血が出ると思うので気をつけください🩸

本日は、

初心者が選ぶ冬型コーデックス3選

やってみたかったかったこういうの...

10選とかは知識が追いついてないので3選でお願いします。冬型でカッコいいかつ育てやすそうなのはコイツらだ🤟

  1. 万物想
  2. チレコドン•ペアルソニー
  3. アボニア•アルストニー

それぞれ選んだ理由を書いていきます。

1.万物想

まず、名前がカッコいい!!厨二心くすぐる!!

万物想の英名は、チレコドン•レティキュラーツスです。噛みそう。確実に噛む。

万物想の基本情報

万物想(ばんぶつそう)は、冬型のコーデックスで、チレコドンの代表種です。南アフリカからナミビアに広がる乾燥地帯、ナマクワランドに自生しています。
太い茎はクリーム色で、成長すると脱皮するように樹皮が剥がれてきます。枝先から多円錐状の葉を出しますが、その周りに存在する長いトゲのようなものが絡み合っているのが特徴的です。これは花が咲いた後の花の茎が硬化して残ったものです。
毎年、花が咲くたびに立派になっていきます。

我が家の万物想

f:id:dainamix01:20211206084729j:image

渋い。完全個人見解の渋ポイントは、

  • プリプリの葉っぱ
  • 花芽の跡(花が咲いた跡)
  • クリームっぽい色の芋部分

です。成長が遅いのでじっくり楽しめます。

プリプリの葉っぱは、多肉っぽさと可愛さが際立ちますよね。女子ウケがいいかもしれません!(未検証)

花芽の跡は、花が咲いた跡として残ります⚡︎これが月日が経ち沢山残ると...超絶アフロ万物想になります。凄い...楽しみ。しかもカミナリみたいでカッコいい⚡︎

クリームっぽい色の芋部分は、塊根好きな人はわかってくれるかもしれません笑

グラキリスの芋部分は、不思議な引力ありますよね。その引力が万物想にもあります。スピリチュアルの世界です。(←怪しげな雰囲気)

2.チレコドン•ペアルソニー

ペアルソニーも育つのが激遅系塊根植物です。

遅いのですが、ずっと見てられます。こちらも変な魔力を感じます。カワイイです。

我が家のペアルソニー

f:id:dainamix01:20211206200210j:image

カワイイポイントは、

  • 強風を受けたかのような葉っぱ
  • 飽きのこないカタチ
  • 綺麗なお花で年中楽しませてくれる

です。万物想と同じ種族ですが似ているようで似てない。兄弟では無く従兄弟って感じです!

強風を受けたかのような葉っぱは、柿の種みたいな形です!カワイイ!めちゃくちゃにカワイイ!そして、質感はほぼポイフル!ポイフル軽く潰して食べるの好きです!

f:id:dainamix01:20211206194807j:image

ポイフルにはタネって書いてありますが、違います!ペアルソニーの葉です!!!

飽きのこないカタチは、和名で白象や昔は怪奇竜と言われておりほぼペットです!!色んな形のものが欲しくなります。しかもこいつは、大きくなっても20cmまでにしかなりません。ベランダプランツを楽しむ皆様に優しい植物です。

綺麗なお花で年中楽しませてくれるのは、万物想や後述のアボニアも同じなんですが目に見える生長は中々しないけどお花を見せてくれて変化は楽しませてくれるんですよね。私もまだ見たことは無いのですが今から楽しみです。咲く瞬間に立ち会いたいです。出産みたい笑

3.アボニア•アルストニー

最後はアルストニーです。何となく芸人感ありますよね。

f:id:dainamix01:20211206204717j:image

蛇みたいな葉が無数にあり、ラピュタのような塊根のこいつも冬型です。

アボニア•アルストニーの基本情報はこちら💁‍♂️

蛇のうろこのようなシルバーの葉を持ち、イソギンチャクのようにひしめく姿がとてもユニークな、アボニア・アルストニー。地下に塊根を形成するコーデックスです。以前はアナカンプセロス・アルストニー(Anacampseros alstonii)の名で呼ばれていました。
赤花種と白花種があります。5月から6月に葉の先端にかわいらしい花を咲かせますが、夕方の2~3時間しか咲きません。見逃してしまいがちなので、つぼみを見つけたら、夕方に確認してみましょう。

我が家のアルストニー

f:id:dainamix01:20211206205114j:image

アボニアの良きポイントは、

  • お花🌼
  • 天空の城のような塊根部分
  • サイズ感

です。

お花は赤花と白花があってこいつは赤花です。危ない。危なすぎる。白花も欲しくなるやつです。赤と白の方が縁起も良いです。

f:id:dainamix01:20211206205336j:image

ちょっとだけ沖縄感も感じれるかもしれません。ちょっとだけですが...

そして、天空の城のような塊根部。丸かったり木みたいだったりする塊根部分ですが、こいつは城です。天空の城。めちゃくちゃ目を細めてください。闇暗ましの城にも見えないことないです。

f:id:dainamix01:20211206205653j:image

最後はサイズ感です。リーマンベランダプランターには大事な要素です。こいつは全然大きくならない(おっそい)ので小さめの鉢を合わせてバチバチに決めましょう!省スペースで楽しめますよ!見ながらのビールがまた美味いっ!

今夜は冬型コーデックスを観賞しながら乾杯っ🍻